EUREKA COMPUTER
  • Home
  • News
  • About
  • Staff
  • Works
    • e-SportsGround
    • IP-Core
  • Recruit

エンタテインメントの未来を考えるイベントで「アナグラのうた」

6/19/2012

 
エンタテインメントの未来を考えるイベント「黒川塾(その壱)」が、6月22日(金)19:00から(※2時間程度)、南青山にて開催されます。

今回、「『アナグラのうた 消えた博士と残された装置』におけるゲーム的アプローチと空間情報科学」と題しまして、弊社の山下寿也(やました としなり)と、犬飼博士(いぬかい ひろし)がゲスト登壇し、語ります。

詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.facebook.com/events/117185695087387/

以下、URLからの抜粋です。

----------

2012年2月21日、2011年度、第15回文化庁メディア芸術祭受賞作品「アナグラのうた 消えた博士と残された装置~」がエンターテインメント部門優秀賞を受賞しました。 現在お台場の日本科学未来館にて5年間(2011年8月から)の常設展示となっております。この展示は「空間情報科学」をテーマとしており、現在活躍するゲームクリエイターがゲーム的な演出(今でいうところのゲーミフィケーション)を施し、映像、サウンド、インターフェイスなど連携させた物語性の高い展示となっています。この展示作品を創りだす発想、経緯、苦労、結果などを映像、音楽を交えて、座談会方式でご紹介するものです。


ゲームにおけるクリエイティブと空間情報科学が融合したコンテンツ展示が「アナグラのうた~」です。ゲームとは何か?ソーシャルとは何か?そして空間情報科学との融合により、それらは新たな化学変化を起こすことができたのか・・・。位置情報、移動情報、聴覚、視覚。錯覚などの訴えかける様々な情報をゲーム的な要素(ゲーミフィケーション)を加え融合したものが今回の受賞に繋がりました。ゲームクリエイターが持つクリエイティビティ、演出、サウンドなど時代の変化のなか、新たな昇華を考え、クリエイティブの未来を考える機会になれば幸いです。

【リリース】HFJ2012でミズノ社のブースに協力します

6/17/2012

 
エウレカコンピューターは、HFJ2012(ヘルス&フィットネスジャパン2012)でミズノ社のブースに協力します。
また、今回の展示協力を契機に、今後も共同でコンピューターとスポーツのコラボレーションによる可能性について検証していきます。

●ヘルス&フィットネスジャパン2012
http://www.hfj.jp/

詳細についてはこちらのファイルをご覧ください。
HFJ2012でのミズノ社ブースへの協力について_20120618.pdf

    Archives

    April 2016
    August 2014
    December 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    April 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    December 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    June 2009
    May 2009
    March 2009
    August 2008
    July 2008

    Categories

    All
    お知らせ
    スポーツタイムマシン
    メディア芸術祭
    人工知能

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.